こんにちは、Saraです。息子と一緒に親子でおうち英語に取り組んでいます
こどもちゃれんじTVというアプリをご存知ですか?
最近、こどもちゃれんじ会員以外の人でも完全無料(広告なし!)で利用できるようになったのですが、おうち英語にとっても役立つ動画もいろいろあるんです!
今日はそちらを紹介したいと思います。
0歳からでもオススメの動画もあります、ぜひ試してみてください
こどもちゃれんじTVとは?
〈こどもちゃれんじ〉の、小さなお子さま向け映像配信サービスです。国内外から良質な映像コンテンツを厳選しているから、お子さまの「やってみたい!」「もっと知りたい!」を刺激します。
以前はMeechaというアプリ名だったこともあるようですが、「こどもちゃれんじTV」という名前に変わり、こどもちゃれんじ非会員の方も無料で利用できるようになりました。
※メールアドレス登録は必要です
このアプリ内動画のいいところは、しまじろうを中心に様々なコンテンツが用意されていて…
嬉しいことに、英語のコンテンツもあるんです!
とにかく広告なしで無料で利用できるというのがありがたいですね。
我が家も頻繁に活用しています。
残念な点もあります…
たくさんの良質な動画が見れらる素晴らしいアプリなのですが…
見たい動画を探しづらい…
というちょっと残念な点もあります。
カテゴリー分けがざっくりしすぎていて、例えば「英語」を選んだはいいけど、その中で見たいものを種類別に選べない状態です。
これに関しては、アプリへの評価にも同様のコメントが多くあるので、今後の改善に期待しています。
無料なので贅沢言わずに使いましょうかね…(笑)
なので、本記事では我が家で良く見るコンテンツをラクに探し出す方法も紹介します
こどもちゃれんじTV(スマホ版) 英語や知育の動画アプリ
Benesse Corporation無料posted withアプリーチ
0~3歳向けオススメ英語動画(1)
なんといっても1番におすすめしたいのが、英語の童謡のメロディーに乗せてしまじろうが生活習慣を紹介してくれる動画のメドレー版です。
動画タイトルは、「【20分メドレー】 しまじろうの英語童謡_1(13選)」と言います。
これ、探したいときは検索ボックス(虫眼鏡のマークをタップ)から「メドレー」と入力してみてください。候補が4つくらい出てくるのでその中からならすぐに見つかると思います。
CGがとても美しく、「手洗い」など幼少期に身につけて欲しいことが13曲のメドレーで出てきます。
2歳の息子もこれが本当に大好きで食いつきます
字幕もあるので、私もできるだけ覚えて一緒に歌うように心がけています。
オススメ英語動画(2)
しまじろうの3Dアニメもオススメです!
実は以前から思っていたのですが、Youtubeでも無料の英語動画はいっぱいあるけど、英語圏で制作されたものなので当然ながらちょっと文化が違うことがある…
日本のEテレみたいな内容を英語で見られたらいいのに…
それを叶えてくれるのがこの「しまじろうの3Dアニメ<英語>」でした!
お友達との関わり方や、しまじろうと妹のハナちゃんとのやりとりなど、日本文化そのものが英語になっています!(もちろん日本語のまま見せるのも良いと思います)
1話約8分の動画が現在20話あります。
探し方は、検索ボックスで「英語版しまじろう」と入力すると出てきます。途中のスペースなしにするのがポイントです。
他にもしまじろうと全く関係ない動画もたくさんあります。
私もこれから色々視聴してみたいと思います。
こどもちゃれんじTV(スマホ版) 英語や知育の動画アプリ
Benesse Corporation無料posted withアプリーチ
視聴時間制限機能もあります
あまり長時間映像を見せ続けたくない場合は、時間制限を設定することもできます
マイページの一番上に「タイマー」というアイコンがあるので、ここで時間を設定すると親が解除しないと連続で見られないようになっています。
初期値は20分になっていました。
うちは… 結構長時間でも動画見せてしまうので… 制限は解除して使っています(笑)
テレビでも見られます!
私はどうしても、スマホやタブレットで動画を見せることは抵抗があるのですが…
このアプリは(初期投資は必要ですが)
「テレビでも見ることができます」
対応しているのは以下になります
■対応機種
【Android TV】
・Sharp AQUOS / Android
・Sony Bravia 4K / Android 9
【Fire TV】
・Fire TV Stick(2020/9) / Fire OS 7 / Android 9.0
・Fire TV Stick 4K / Fire TV Stick 4K Max / Fire OS 6 / Android 7.1
・Fire TV Cube / Fire OS 7 /Android 9
【Apple TV】
・Apple TV HD
・Apple TV 4K
テレビを買い替えるわけにはいかなかったものの「Fire TV Stick」が対応していると知り…
結局セールの時に購入してしまいました!
これで、東芝のテレビでも無事に見ることができました…
やはり大きな画面で見られるっていいですね。
Youtube Kidsもテレビで見られたらいいのに~って思ってましたがFire TV Stick対応してるので、それもクリアできました。
買って良かったです
まとめ
こどもちゃれんじTV、じっくり色々探すと好みのコンテンツがたくさん見つかりそうな予感です。
英語にこだわらず、知育動画も気になるのでこれから色々見てみようと思います。
みなさんのオススメあったらぜひ教えて頂きたいです。
コメント、ご質問もお気軽にどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント