こんにちは、Saraです。息子と一緒に親子でおうち英語に取り組んでいます
今日はDWE(ディズニー英語システム)のファーストステップについて書きたいと思います。
ファーストステップってどんな内容?
行った方がいい?行かなくてもいい?
といった疑問について、実際に参加してみての感想を交えて紹介します。
ファーストステップとは…
前回の記事に書いたWelcomeバインダーのなかに、ファーストステップのお知らせが入っていました。
こちらのチラシです。
あと、契約時にアドバイザーさんからもお話があったと記憶しています(わくわく体験当日はもりだくさん過ぎてあまり詳細は覚えてないのですが…)
ファーストステップとは、DWEの契約後に 教材の使い方を適切なタイミングでアドバイスするよ~
という小規模なオリエンテーションです。
ややこしいのは、これそのものが「ファーストステップ」という名前なのに、さらに中身はStep1,2,3 とわかれているところです。私は最初少し混乱しました(笑)
そして、いざ参加を検討してみるといろいろ疑問が湧いてきます
どのくらいの時間がかかるの?
託児はできるの?
こういった質問に関しては、公式サイトにご案内があるのでここで事前にイメージをつかむことができました!一度目を通しておくのがオススメです。
我が家が参加を決めたワケ
ファーストステップは、無料のオリエンテーションですが「行かない」という選択もありだと思います。我が家がとりあえずStep1に行ってみようと思ったのは…
パパに興味を深めて欲しい
DWEに限らず、息子の教育関連にはあまり首をつっこまないタイプの我が家のパパ。まったく興味がないというわけではないのですが、自らガイドを読むとか、検索するとかはぜ~ったいにしないタイプです。
ついでに私がDWEの活用についてあれこれ話をしても、「好きにしていいよ~」な態度が見え見えで上の空であまり話を聞いてくれません(笑)
まぁ、それはそれで良いこともある(夫婦で衝突しない)のですが、やっぱりもう少し興味を持って自ら息子に働きかけてあげて欲しいなぁ…
という期待があったので、こういったオリエンテーションに参加して教材のこと知ってほしいなと思ったのです。
意外と会場が近い
とはいえ、会場が遠くて疲れるほどの距離だったらわざわざ行かなくてもいいかな、という感じでしたが、予約サイトで調べてみたら最寄りの会場が家から車で15分程の近場!
まぁまぁ土地勘もある場所だったので、こんなに近いなら行ってみてもいいかな、と思えました。
限定のタオルが欲しい ^^
上記のチラシ、または公式サイトにも書いてありますが、全5回のファーストステップに参加すると
特性ディズニーマフラータオル
がもらえるらしいです!これがイラスト見ると結構かわいいんですよね。無料のオリエンテーションに参加するだけでもらえるなら欲しいなぁ…と、これが3つ目の理由です。
Step1に参加してきました
契約から2か月くらい経ってしまいましたが、実際に親子3人でStep1に参加してきました。
以下はそのときの詳細レポです…
内容は…?
教材については、今の時期にどんなことをやったらいいか、または上位の教材に見えても今から使ってもいいものなどの紹介がありました。
実は、私もまだすべての箱を開封できていないので、
あの箱に、パペットが入ってるのか!
アルファベットのカードを飾るのもかわいいな…
といった発見もありました。
他にも、子供たちが飽きないように「お子さんと一緒に歌ってみましょう!」といったコーナーも時々ありました。
とにかく印象に残ったのは、
「お子さんが、見ていても 見ていなくても
聞いていても 聞いていなくても
とにかくBD、CDの教材をたくさんかけ流してあげてくださいね
今はレベルの色は気にしなくて大丈夫です」
というご担当さんからのメッセージでした。わかっていたつもりでも、改めて「かけ流し重要!」が意識出来ました。
息子の反応は…?
これが…なかなか大変でした…
最初のうちは、BDの映像に合わせて歌ったりするコーナーで楽しんでいたのですが、親向けの説明が始まると一気に退屈してしまい…。
持参した絵本を見せても、あれこれ気をそらせても、30分も座席で頑張ったらもう飽きちゃって「歩きたい!どっか行きたい!」になってしまい…
結局後半30分はパパが会場の外に息子を連れ出して散歩させることになってしまいました…
息子はこのとき1歳8か月、歩いて走ってが楽しい時期だったので… 1時間座席の上で大人しくしているのは厳しかったです。
パパの感想は…?
結局、前半30分+ラスト5分くらいしか聞けなかったパパですが、感想を尋ねると…
「かけ流しが大切なのはわかった」
「でも、(オリエンテーションに)息子別に一緒じゃなくて良くない?」
だよね~~。暴れて遊びたがるの、なだめるの大変だった…
私も、そこはちょっと同感です。まだ聞き分けられる年齢でもない、かといって抱っこ紐でおとなしくしてる0歳児でもない…。この年齢の子を同伴するのは厳しかったなと思いました。
お友達ができる・・・!?
ファーストステップは会場が細かく設定されているためか、やはり比較的ご近所さんな方たちと少人数で参加することになります。(私の時は5組)
最初に、自己紹介の時間があって、住んでいる地域と子供の年齢を話すのですが、これってもしかしたら、ご近所さん同士で終わった後とかに交流する目的もあるのかな?なんて思いました。
しかし今はコロナ禍… 必要以上の他人との接触を避ける風潮ゆえ…
お友達を作るような雰囲気ではありませんでした!
まとめ
ファーストステップ(DFS)Step1はこのような感じでした。
夫も多少は得るものがあったようなので、参加して決して無駄ではなかったと思います。
ただ、我が家の場合は今後のStep2,Step3に息子を同伴することはちょっと考えてしまいます。もちろん息子の成長度合いを見ながらですが、親だけで参加するのもアリだなと考えているところです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント